あこがれのルーチェとサッシカイア。どちらも1本2万円。とても庶民の飲めるワインではありません。
ところが池袋に行くと庶民でも味見をさせてもらうことが出来るんですね、ほんの少ししか飲ませてもらえませんけど。
カロンセギュール 2015と1998の飲み比べ それぞれ40mlで3240円。
ワイン2杯で3000円が高いかどうか。もうこれは間違いなく安いです。こんなチャンス滅多にないのでお見逃しなく。
熟成したやつは角がとれてまろやか。同じワインでも17年熟成させると全然別物になるんですね。
飲み比べって楽しいなあ。
2014 パヴィヨン ブラン デュ シャトー マルゴー 40ml 2700円。
あのシャトーマルゴーの白です。一本5万円のワインが2700円で飲めるチャンスです。
たかが1杯のワインに2700円の価値があるのだろうか。ラーメンだったら3杯、牛丼だったら7杯食べられますからね。
答えは。。。はい、ありますね。ラーメンでは得られない感動が確実にありますね。
さてパヴィヨンブラン、香りはそれほどでもないですがあとから込み上げてくる広がりがスゴイ。頭の後ろの方まで突き抜けていく感じです。牛丼では得られない感動です。
2015 シャトータルボ 60ml 1296円
ボルドー4級 サンジュリアン。 香りエレガントのみくちかろやか。
2013 エシェゾー グラン・クリュ フランソワフィエ 40ml 1620円
すごい香りがボワーって。うっとりしてしばし瞑想。
グラン・クリュはブルゴーニュの畑全体のわずか0.8%
バルバレスコ 2014 40ml 1620円
ネッビオーロ、帝王ガヤのフラッグシップ、素晴らしい奥行きと余韻
ピュリニーモンラッシェ オリヴィエルフルーブ 2014 70ml 1080円。
ムルソー マトロ 2012 70ml 1080円。
世界中の白ワインの頂点に君臨するモンラッシェには2つの村があり、その1つのピュリニーニュモンラッシェ村の村名ワイン。
もうひとつはそのおとなりにあるムルソー村。
ピュリニーのほうは香りがね、もうスゴイです。ボワーって。味わいも濃密で、もううっとりですね。グランクリュとかどんだけすごいんでしょうね。
前回飲んだシャサーニュとの違いは同時に比べてみないと全然わかりません。
マトロのムルソーはオリヴィエルフルーブのムルソーより香りは控えめだけど、味わいが濃密なような気がしますね。なんとなくですが。
2014 シャサーニュモンラッシェ オリヴィエルフルーブ 70ml 1080円。
世界中の白ワインの頂点に君臨するモンラッシェには2つの村があり、その1つのシャサーニュモンラッシェ村の村名ワイン。(エノテカホームページより)
香りがね、もうスゴイです。ボワーって。味わいも濃密で、もううっとりですね。グランクリュとかどんだけすごいんでしょうね。
2015 ムルソー レ ティレ オリヴィエルフルーブ70ml 1080円。
すごい香りがボワーって。これはもううっとり。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |